ホーム > イベントカレンダー > 播磨町民生委員児童委員協議会 福祉映画のつどい

ここから本文です。

更新日:2025年4月11日

播磨町民生委員児童委員協議会 福祉映画のつどい

熟年夫婦の喜びや悩み、親子の葛藤、介護の本音など、さまざまな問題を抱えながらも、前向きに生きる「お終活」ファミリーの姿を描いた、笑いと感動あふれるハートフルな物語『お終活・再春!人生ラプソディ』を上映します。夢を追い続ける素晴らしさを伝え、年齢を重ねることの楽しさや人生を見つめ直すきっかけを与えてくれる感動作です。(上映時間・118分)

映画上映の前には、木曜会やゆうあい園のチャリティバザー、パンやりんご飴の販売等も行います。
皆様お誘いあわせのうえ、お越しください。たくさんのご来場をお待ちしております。

お終活.再春ポスター

開催日時

  • 2025年6月28日(土曜日)12時00分

〇午前12時から播磨町中央公民館ロビーにて木曜会やゆうあい園のチャリティバザー等を行います。
〇午後1時から播磨町中央公民館大ホールにて映画『お終活・再春!人生ラプソディ』を上映します。(上映時間・118分)

場所

名称

播磨町中央公民館

住所

加古郡播磨町東本荘1丁目5-40

主催者

主催:播磨町民生委員児童委員協議会
後援:播磨町社会福祉協議会

その他

〇映画上映時の座席数は約350席です。先着順でご案内します。座席数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。(予約は不要です。)
〇車いす席をご用意しておりますので、車いすでお越しの方はお気軽にお声がけください。
〇駐車場の台数に限りがありますので、自転車、徒歩、公共交通機関でのご来場にご協力をお願いします。

お問い合わせ

部署:播磨町福祉保険部健康福祉課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-0311

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?