ホーム > イベントカレンダー > 【中央公民館】浮沈子(うきちんし)を作って不思議体験(夏のこども教室)

ここから本文です。

更新日:2025年6月19日

【中央公民館】浮沈子(うきちんし)を作って不思議体験(夏のこども教室)

海の環境を学習して、ペットボトルの中でお魚が浮いたり沈んだりする浮沈子を作り海の環境を守りましょう!
指導者:NPO法人環境21の会

開催日時

  • 2025年8月3日(日曜日)

10時から11時30分

場所

名称

播磨町中央公民館

住所

加古郡播磨町東本荘1丁目5番40号

電話番号

079-437-6980

ファクス番号

079-435-5735

ホームページ

夏のこども教室(外部サイトへリンク)

対象

小学1から6年生※小3以下保護者同伴必須

募集人数

25組

費用

200円
7月19日(土曜日)21時までに中央公民館へご持参ください。

申込方法

中央公民館HPまたは窓口からお申込みください。
申込締切:7月6日(日曜日)21時まで※申込多数の場合は抽選。播磨町民優先。
抽選結果:7月12日(土曜日)までに全員へメールでお知らせします。
※届かない場合は中央公民館へご連絡お願いします。

その他

当日7時に播磨町に警報が発令されている場合は、教室は中止となります。

お問い合わせ

播磨町中央公民館
電話番号:079-437-6980

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?